top of page

医療DX推進について

  • なかむら整形外科
  • 3月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月15日

当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。

また、電子処方箋および電子カルテによる診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っていく予定です。(現在メーカーと協議中)


当院でのお薬の処方について

現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いております。

保険薬局において、銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤できることで、患者様に適切に医薬品を提供するために、処方箋には、医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取り組みを行っております。

ただし、同じ成分であっても銘柄によって使用感にばらつきがあります。お薬についてご不明・ご心配事ありましたらお気軽に医師にご相談下さい。


明細書発行体制加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。

尚、明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。

明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。


医療情報取得加算

当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。

正確な情報を取得点活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。

 
 
 

Comments


qr20190610172841451.png

なかむら整形外科 HP

〒164-0012 東京都中野区本町4-48-21​

TEL:03-5341-3500 FAX:03-5341-3501

MAP.png

グーグルマップ

Copyright © Nakamura Orthopedics All Rights Reserved.

bottom of page